オンライン英会話のレッスン中に、講師に質問されることがよくあります。
初めのあいさつの時、話が発展(または脱線)した時、最後に時間が余ってフリートークになった時などによく質問が来ます。
質問の内容はさまざまですが、講師に関係なく「よく聞かれる質問」というのがあります。
毎回の確認事項(名前、通信状態、テキスト、話すスピードなど)とは別に、不定期でよく聞かれる質問があるのです。
私は長い間オンライン英会話のレッスンを受けていますが、「これは頻繁に聞かれる」という質問をたくさん経験してきました。
この記事では、オンライン英会話のレッスンで特によく聞かれる質問と、その答え方の例文についてご紹介します。
これらのよく聞かれる質問に答えられるようにしておくと、レッスンがよりスムーズになり、楽しくなります。
- オンライン英会話のレッスンをスムーズにしたい方
- オンライン英会話のレッスンでよく聞かれる質問を知りたい方
- よく聞かれる質問に対する答え方を知りたい方
- 英会話初心者の方
に読んでいただけるとうれしいです。
- 英会話よく聞かれる質問:How have you been?(元気にしてましたか?/最近どうしてましたか?)
- 英会話よく聞かれる質問:How was your day?(今日はどんな日でしたか?)
- 英会話よく聞かれる質問:How is the weather today?(今日の天気はどうですか?)
- 英会話よく聞かれる質問:How long have you been studying English?(英語をどのくらいの期間勉強していますか?)
- 英会話よく聞かれる質問:Why are you studying English?(どうして英語を勉強しているのですか?)
- 英会話よく聞かれる質問:What prefecture do you live in?(何県に住んでいますか?)
- 英会話よく聞かれる質問:Which countries have you been to?(今までにどこの国に行ったことがありますか?)
- 英会話よく聞かれる質問:Which country was the best?(いちばん良かった国はどこですか?)
- 英会話よく聞かれる質問:What country do you want to go to?(どの国に行ってみたいですか?)
- 英会話よく聞かれる質問:What are your plans for today?(今日の予定は何ですか?)
- よく聞かれる質問に張り切って答えましょう
英会話よく聞かれる質問:How have you been?(元気にしてましたか?/最近どうしてましたか?)

「How are you?」はもちろん毎回のように聞かれますが、2度目以降に会った講師からは「How have you been?」とよく聞かれます。
「Good.」などだけでも通じますが、できれば「I have been ~」の形で答え、「Thank you.」をつけましょう。
そこで終わってもいいですが、講師に同じ質問を聞き返したり、こんなことがあった(旅行してきた、おいしいラーメンを食べた、〇歳になったなど何でも)と自分の近況を伝えると盛り上がります。
- I have been good, thank you.(元気です。ありがとう。)
- I have been great.(すごく元気です。)
- I have been okay.(大丈夫です。)
- I have been so-so.(まあまあです。)
- I have been sick.(具合が悪いです。)
- I have been busy.(忙しいです。)
- I have been busy for studying.(勉強で忙しいです。)
- I have been busy for working.(仕事で忙しいです。)
- I have been studying a lot.(たくさん勉強してます。)
- I have been working hard.(一生懸命働いてます。)
- How about you?(あなたはどうですか?)
英会話よく聞かれる質問:How was your day?(今日はどんな日でしたか?)

午後や夜にレッスンを受けると、初めのあいさつの時に今日はどんな日だったかとよく聞かれます。
「It was ~」だけでも大丈夫ですが、「because~」と理由をつけると更に良いです。
- It was great.(とてもよかったです。)
- It was good.(良かったです。)
- It was so-so.(まあまあでした。)
- It was not bad.(悪くはなかったです。)
- It was not good.(良くなかったです。)
- It was boring.(たいくつでした。)
- It was terrible.(最悪でした。)
- It was fine because I ate delicious sushi.(とてもよかったです。おいしい寿司を食べたからです。)
- It was fun because I went shopping with my friend.(楽しかったです。友達と買い物に行ったからです。)
- It was awful because I sprained my ankle.(ひどかったです。足首をねんざしたからです。)
英会話よく聞かれる質問:How is the weather today?(今日の天気はどうですか?)

その日の天気や季節のことは、初めのあいさつの時によく聞かれます。
天気や季節に関する例文はたくさんあるので、別の記事で詳しくご紹介しております。
英会話よく聞かれる質問:How long have you been studying English?(英語をどのくらいの期間勉強していますか?)

英語を勉強している期間についてもよく聞かれるので、答えられるようにしておきたいです。
期間は、特別な聞かれ方をされなければ、オンライン英会話を始めてからの長さでOKです。
そもそも自分が何年やっているかを忘れそうですが、忘れる前に聞かれるくらい頻度の高い質問です。
- I have been studying English for 9 months.(9か月です。)
- I have been studying English for a year and 3 months.(1年3か月です。)
- I have been learning English for two and a half years.(2年半です。)
- I have been learning English since July.(7月から英語を習っています。)
英会話よく聞かれる質問:Why are you studying English?(どうして英語を勉強しているのですか?)

英語を勉強している目的は、本当によく聞かれます。
「I’m studying(またはlearning) English because~」や「I started studying English because~」などと答えます。
- I’m studying English because it’s my hobby. (趣味だからです。)
- I’m studying English because I like traveling.(旅行が好きだからです。)
- I’m studying English because I want to study abroad.(留学したいからです。)
- I’m studying English because I need to use English at work.(仕事に英語を使う必要があるからです。)
- I’m learning English because I want to improve my speaking skill.(スピーキング力を改善したいからです。)
- I’m learning English because I want to meet people from other countries.(ほかの国の人々と会いたいからです。)
- I’m learning English because I’m interested in foreign culture.(外国の文化に興味があるからです。)
- I’m learning English because I want to teach English to my kid.(子供に英語を教えたいからです。)
- I started studying English because I want to pass an entrance exam.(入試に合格したいからです。)
- I started studying English because I want to be able to watch movies without subtitles.(字幕なしで映画を見られるようになりたいからです。)
- I started studying English because I want to be able to speak English fluently.(英語をスラスラ話せるようになりたいからです。)
- I started studying English because I like chatting.(おしゃべりが好きだからです。)
英会話よく聞かれる質問:What prefecture do you live in?(何県に住んでいますか?)

何県に住んでいるかは、意外とよく聞かれます。
単に「Where do you live?」と聞かれる場合もあります。
県名を言って講師はわかるのだろうか?と思いますが、けっこうわかっています。
そもそも県の話題を出す講師は日本の県に興味がある場合が多く、かなり詳しい人もいます。
県名だけでもOKですが、場所や特徴や産物などの情報を付け加えると講師は喜んでくれます。
- I live in Hokkaido, the largest prefecture in Japan.(北海道に住んでいます。日本で一番大きいです。)
- I live in Yamagata prefecture. It is known for producing cherries.(山形県に住んでいます。サクランボの産地で知られています。)
- I live in Kanagawa prefecture, south of Tokyo.(神奈川県に住んでいます。東京の南です。)
- I live in Nagano prefecture. There are many ski sites.(長野県に住んでいます。スキー場がたくさんあります。)
- I live in Nara prefecture, next to Osaka.(奈良県に住んでいます。大阪の隣です。)
- I live in Shimane prefecture. There is a famous shrine.(島根県に住んでいます。有名な神社があります。)
- I live in Fukuoka prefecture. Hakata Ramen is one of the local food.(福岡県に住んでいます。博多ラーメンは郷土料理のひとつです。)
英会話よく聞かれる質問:Which countries have you been to?(今までにどこの国に行ったことがありますか?)

外国の話や旅行の話が出た時、今まで行ったことのある国についてよく聞かれます。
「What countries have you visited?(訪れたことのある国はどこですか?)」などとも聞かれます。
行ったことがある国が多い場合は、メモしておくと便利です。
必ずしも全部言わなくても大丈夫ですが、言えた方が長台詞のようで楽しいです(笑)。
- I have been to Singapore, Thailand and South Korea.(シンガポール、タイ、韓国に行ったことがあります。)
- I have been to England on a business trip.(出張でイギリスに行ったことがあります。)
- I have visited America and Canada.(アメリカとカナダを訪れたことがあります。)
- I have never been abroad.(外国に行ったことがありません。)
英会話よく聞かれる質問:Which country was the best?(いちばん良かった国はどこですか?)

今までに訪れた国が複数だった場合、セットで来るのがこの質問です。
「Which country do you like the most?(いちばん好きな国はどこですか?)」「Where is your favorite place?(どこがお気に入りの場所ですか?)」などとも聞かれます。
国や都市の名前と、できれば理由も答えましょう。
- Italy is the best because it has a lot of world heritage sites.(イタリアです。たくさんの世界遺産があるからです。)
- Mexico is my favorite because I like Mexican food.(メキシコが気に入っています。メキシコ料理が好きだからです。)
- I like the Maldives the most because the sea was beautiful.(海がきれいだったのでモルディブがいちばん好きです。)
英会話よく聞かれる質問:What country do you want to go to?(どの国に行ってみたいですか?)

外国の話や旅行の話をしている時はもちろん、今年は何をしたい?コロナが落ち着いたら何をしたい?などという話をしている時にもよく聞かれます。
国や都市の名前と、できれば理由もつけて答えましょう。
- I want to go to France to see the Eiffel Tower.(エッフェル塔を見にフランスに行きたいです。)
- I want to visit Switzerland because the mountains are beautiful.(山が美しいのでスイスを訪れたいです。)
- I would like to visit Machu Picchu in Peru.(ペルーのマチュピチュを訪れたいです。)
- I would like to travel the world.(世界中を旅したいです。)
英会話よく聞かれる質問:What are your plans for today?(今日の予定は何ですか?)

早い時間帯にレッスンを受けると、最後によく聞かれます。
「What are you going to do after the lesson?(レッスンの後に何をしますか?)」などとも聞かれます。
週末に近い時は週末の予定を聞かれることもあります。
大きいことでも小さいことでも、何かひとつ言ってみましょう。
- I’m going to work.(仕事に行きます。)
- I’m going to clean the house.(家の掃除をします。)
- I’m going to see my friends.(友達と会う予定です。)
- I’m going to make curry.(カレーを作ります。)
- I’m going to watch a movie this evening.(今夜映画を見る予定です。)
- I have an appointment with the dentist.(歯医者に予約しています。)
- I’ll take another lesson.(別のレッスンを受けます。)
- I’ll stay home and relax.(家でリラックスします。)
- I’ll go grocery shopping.(食料品の買い物に行きます。)
よく聞かれる質問に張り切って答えましょう

今までご紹介した質問の他に、「季節限定のよく聞かれる質問」というものもあります。
例えば、12月、1月などは、「New Year’s day(お正月)」や「New Year’s resolution(新年の抱負)」について、本当によく聞かれます。
季節限定の質問に関しては、こちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、ご興味のある方はご覧ください。
レッスン中、この記事でご紹介した「よく聞かれる質問」が来たら、「よし来た!」と思って毎回張り切って答えましょう。
質問によっては、毎回全く同じ答えでもかまいません。
しつこくやっているとだんだんスラスラになってきます。
同じ質問に同じように答えて、飽きるくらいになるのが理想です。
余裕があったら別の答え方も試してみましょう。
うまく答えられなくても、また同じ質問が来るチャンスはたくさんあるので、すぐ挽回できます。
よく聞かれる質問を得意にしてレッスンをスムーズにし、楽しみながら上達していきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント